こんにちは〜。Saint etoileのKioです✨
節分も過ぎ、梅の花のつぼみも大きく膨らんで来ましたね。
この時期になると妊婦の頃、よくお散歩していた道すがらに咲きほころんだ梅の花を思い出します☺️
あの時お腹にいた子供も今年は20歳を迎えます(笑)
浪人中、体調を崩したり大変な一年でしたが、いよいよラストスパート❣️
悔いの残らないよう、最後までやりきって欲しいと願うばかりです。
さて、今日はご卒園、ご卒業間近のお子さまをお持ちの皆さまに、セレモニーバッグとしてもお使い頂きたい、定番カラーのバーキンのご案内です♡
レッスンのご予約時、皆さま、テープやネットのお色選びにとても悩まれます😆
学校行事にと、バーキンをおつくりになる方も多いので、今回は特にブラックとミッドナイトのおいろの違いをご覧頂きたく、アップ致しました❣️
ミッドナイトというだけあって、黒のネットにもよく馴染むお色です。
ミッション系スクールなど、きちんと感が好まれる学校には特におススメです♡
普段はハンドルにツイリーを巻いたり、チャームをあしらえば、一気に華やいだ雰囲気になります✨
マチもしっかりとってありますので、容量もそこそこ👍
ハイブランドのバッグの合間に、たまにはこうしたハンドメイドのバッグはいかがでしょうか☺️
coquette.715(ミニガンチーニ)、STORY3月号に掲載中です♡