
こんにちは〜。Saint etoile のKioです✨
はーい、今日はワイヤーバッグにぴったりのおリボンチャームのレッスンに行って参りました(*^o^*)
ほんとはもっと早くに伺うはずが、例のギックリ腰騒動で、今日に延期して頂きましたf^_^;
こんな感じで作るのかな〜とか、想像はしておりました。
ただ、実際レッスンを受講してみると、思っていた以上にストーンの輝きがあり、先生にお尋ねしたところ、やはり特注?で輝きの美しいストーンを使用されているとのこと。
ですよね〜(//∇//)キラキラ感が違います❣️
やっぱり受講してよかった♡
私はいつも、自分発信でないもので、素敵だな〜と思ったものは、絶対本部レッスンでディプロマを受けます。
それをご考案された先生の想いも含め、拘りどころを知りたいからです(笑)
その上で、どこまでアレンジが許されるのか(*^o^*)勿論、レシピに忠実なレッスンも致しますが、やはり元来職人気質と申しますか、私自身がものづくりが好きで、これでも作家の端くれなものでf^_^;
どうしても私らしいエッセンスを加えたい衝動に駆られるわけです(#^.^#)
今回も御多分にもれず、きちんとご了承を得て参りましたv(^_^v)♪
今ちょっと、4月のイベントの準備があって、時間的に無理なのですが、
さくら色のステキなヤーンを入手しておりますので、こちらに合わせたいなと考えております♡
Brilliant Ribbonは写真のチャームの他、やや小ぶりに仕上げたシューズクリップもお作り頂けます。
市販のラインストーンシートよりもずっとキラキラしています。
うーん、エレガント✨
ブローチにしてニットやジャケット、お帽子にあしらっても素敵よね〜♡
いい資材を使用したものだと、大人使いも可能❣️
あえて、デニムなどのカジュアルな装いに合わせたい、可愛いおリボンです(´∀`=)
↑
とはいえ、キレイ目カジュアルですが(笑)
当教室でもレッスンをご受講頂けます╰(*´︶`*)╯♡
お問い合わせ、お待ちしております(╹◡╹)♡
🌸🌸🌸夙川さくら情報🌸🌸🌸
既に7〜8部咲きといったところでしょうか?
このところ暖かい日が続き、一気に咲きほころび始めました🌸
平日にもかかわらず、お花見で多くの方が行き交う夙川です。
今年もコンセントマーケットさんやミヤナガさんは長蛇の列です。
週末は更なる混雑が予想されます。
ゆっくりご覧になりたい方は、平日がおススメです❤️
それではまた明日(#^.^#)