-

はじめてさんもお任せ下さい!

こんばんは。Saint étoileのKioです✨

昨日のズパゲッティレッスンレポートです。

豊中からお越し下さっYさま。編み物は初心者さまということで、プライベートレッスンをご受講下さいました^_^

“簡単に編める・・・”という、うたい文句を信じて購入したはずの編み物の本なのに、実際に編もうと思うとよくわからない(T . T)

そういう方、結構いらっしゃいますσ^_^;

最近の手芸本はかなり細かく写真で編み方を紹介されていますが、それでもはじめての方には難しいかな(⌒-⌒; )

本に掲載されていたリボンヤーンで編まれたものをご希望で、少し編んでお持ちになららました。

うーん、この目数ではとてつもなく大きなバッグにσ^_^;

<これで行きます!

と仰ったものの、途中やはり(ㆀ˘・з・˘)

だーっと解いて、私の方でマッハのスピードで編み編み!!

肝の立ち上がり部分は特に何を入れて、ホームワークがお出来になるよう、何度もリピート。

勿論、編み図の読み方も覚えて頂きました。

私が凄いスピードで編んでいると、Yさま、目を丸々とされて(//∇//)

数をこなされれば、皆さんも同じように編めます♡

ズパゲッティという、とても取り扱いやすいやーんから始められ、毛糸、麻、レース等々、色々な素材で編み物を楽しんで頂ければと思います(╹◡╹)♡

はじめてさんも、ぶきっちょさんも大歓迎!

Kioと一緒にレッツ編み編み〜٩(^‿^)۶

 

“麻バッグはじめました〜”(笑)

 

 

 

おすすめ記事

  1. まさかの岡田美里先生♡

関連記事

  1. コイン(アクセサリー)ケース
  2. ふたつ目の図案
  3. 嬉しいお便り
  4. ホワイトバーキン✨
  5. Mignon初レッスン
  6. ピーノア ミニ、初レッスン
  7. 生徒さま、お作品紹介
  8. 絶景アトリエレッスン♡

ブログ

  1. surprise❗️

ブログ

カデゴリー

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別の記事

PAGE TOP