-

懐かし〜

こんにちは。Saint étoileのKioです✨

はやいもので、2月も明日で終わり。

情報番組やネットニュースから目が離せない毎日です。

(ここから暫く余談です😆)

高齢の上、持病のある両親、そして数年前に大人の喘息を発症した私😓

定期的に通院している者にとってこの時期、マスクは必需品です。

感染の恐怖から、どんなにお高くてもマスクだけは常備😓

そんな中、ネットでキッチンペーパーとペーパーナプキンを使ったマスクの作り方というのを発見😲

ウィルス対策になるかは疑問が残るものの、花粉症対策には使えそう❣️

テレビでもキッチンペーパーで作る簡易マスク、取り上げられていましたものね。

折り紙の要領で畳んで、両面テープで貼ったりホッチキスで留めれば出来ます💓

小中高生のお子さまにも作れそうなので、遊びがてら作ってもいいかもしれませんね。

あくまで、簡易マスクではありますが…

 

さて、話は今日の手しごとに💓

先日の作りかけのものはちょっと横に置いといて😆

発注していた刺繍糸が届いたので、またまたクロスステッチを始めました❤️

縫いぐるみを洗って干している図案、なんとも可愛いと思いませんか❣️

うちにも息子が幼稚園の頃買ったクマちゃんの縫いぐるみがあります☺️

何度も洗って、時には縫い目がほころんだり。

ある時、息子が自分でそのほころびを縫っていたことがあり、本当に大切に思っているんだな〜って💓

この図案はそんなことを思い出させてくれます☺️

まさに一目惚れの図案💘

ここ1週間ほど、テレビを観ながらチクチクしてました。

完成まであと一息。

またアップしたいと思います😊

おすすめ記事

  1. まさかの岡田美里先生♡

関連記事

  1. アルファベット
  2. 月に一度の楽しみ
  3. 頑張れ受験生!
  4. ラージトート完成
  5. ウォレットバッグ❤︎レッスンレポ
  6. 大人カジュアル
  7. お花の妖精
  8. Spring clutch レッスンスタート!

ブログ

  1. surprise❗️

ブログ

カデゴリー

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別の記事

PAGE TOP