こんにちは〜。Saint etoileのKioです✨
本日はズパゲッティ体験レッスン&フリーレッスンでした(╹◡╹)♡
はじめてさんは、川西市からお越し下さったKさま⇦またまたKさま(๑>◡<๑)
三人のお嬢さまがいらっしゃるこれまた”おじょママさん”。可愛らしいからてっきり、お勤めのお嬢さんんかと思いました思いました(´∀`=)
はじめてのジャンボかぎ針と糸の扱いに最初は苦戦されましたが、すぐにお慣れになり、底から側面一段立ち上げた頃にはもうポジションもきちんと♡
段の変わり目もとても早い段階で習得されました‼︎
当教室はじめてさんで最速だったかも╰(*´︶`*)╯♡
仕上がりもとてもキレイ✨
次回はニコちゃんバッグに挑戦されるとのことです(^.^)
そしてレッスン3回目となる尼崎市のOOさま。
前回編み始めたサングラスケースの仕上げをされ、お嬢さま用のキッズポシェット制作に突入!
細編みは全く問題ないのに、何故だか鎖編みが苦手なOさま。
レッスンでの改善策で、ご自宅でまた練習して下さいねp(^_^)q
サングラスケースはおサイズもぴったりでほんと上手に出来ましたd(^_^o)はなまるです!
最後はもうすっかりお馴染みの西宮市のSさま。
前回新たな技法を取り入れたのがまだ早かったかな〜σ^_^;
ほんの少しハードルを下げて、編み直され、今日のレッスンで9割がた仕上げられました❤︎
いい感じに仕上がってきていて、Sさまさまもとても楽しんで下さっています。
グレーにシルバーラメの入ったヤーンのクラッチタイプのバッグ。
さてどんな仕上がりになるかはまだ内緒(^_^)
来週はワイヤーバッグレッスンにご参加くださいます♡
ね、はじめてさんも回数を重ねる毎に本当にキレイに編めるようになられているでしょう(^_−)−☆
何でもそうですが、順を追ってステップアップすれば必ず上達出来るんです♡
レッスンでは改善点を見つけて、克服出来るよう、あの手この手でサポートさせて頂きます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ご一緒に編み物の楽しさを共感出来れば幸いです‼︎
本日完成のKさまとOさまのお作品です٩(^‿^)۶
明日は友人のリサイタルに行って参りまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
兵庫県立芸術文化センター 小ホール(神戸女学院ホール)開演2時間半(開場2時)当日券もございますので、お時間のある方はお運び下さいませ。
親しみやすい聴き覚えのある曲目が多く、どなたにも楽しんで頂けるかと思います。
それでは皆さまよい週末を。Kioでした(╹◡╹)♡
⭐️9月レッスン受付中‼︎