
こんばんは〜。Saint etoileのKioです✨
今日は市内の方ばかりでのレッスンとなりました((=´∀`)人(´∀`=)(=´∀`)人(´∀`=)🎶
皆さま、すっかりお馴染みの方々です♡
昨年の開講当初からお越し下さってるいるKさま、夙川〜苦楽園界隈にお住いのRちゃん’s(笑)
レッスン開始後、早々と写真を撮っていると、何やら視線が‥‥
もーっ、Kさまσ(^_^;)
チラッと見る目が笑ってる〜っ(*≧∀≦*)
<今日は忘れずに写真撮ってはるわ〜(笑)
ココロの声、漏れてますからー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ってね。今日はCABACO レッスンをご受講です。来月お雛祭りの日に、なんとエビ様、海老蔵さんの歌舞伎公演のご観覧を予定されているとか(*☻-☻*)
それに間に合うよう、CABACOをと。
もう手慣れていらっしゃるので、はい。次回レッスンで余裕で完成です♡
Rちゃん‘sはラージトートを。
ひと足お先に持ち手の四つ組みに挑戦のR
(K)ちゃん。
私が四つ組みのお手本をお見せしていると、またまた視線が‥‥(笑)
開講一年、少しは講師らしくなったでしょ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
その後、悪戦苦闘しながらもRちゃん、片手ゴールイン(^O^☆♪
予定時間を過ぎていたのと、資材の関係から私の方でお預かり。もう一方の持ち手はお任せ頂き完成後お渡しすることに。
R(N)ちゃんはその間も着々と手を進め、キリの良いところで終了^_^
横糸はホームワークでね。
途中、Kさまお持たせのお菓子&私からも♡
みんなでおやつタイムを挟み和気藹々🎶
三人三様、個性が光るお色選びに完成が楽しみです♡
明日はオフ。次のレッスン準備に充てたいと思います!
レッスンお疲れさまでございました♡♡♡