おはようございます。Saint étoileのKioです✨
今、奈良学園前に向かう電車の中です🚃
江崎貞子先生のお宅でお華のレッスンなのですが、忘れ物を取りに引き返し、電車に乗り遅れてしまいました😭
数年前、更年期の症状がとても重く、お買い物にさえ行けかったというお話はブログでもさせて頂いたかと思います。
その後、症状は落ち着き、極稀にホットフラッシュが起きる程度にまで回復。
それで教室も始めることができました。
ただ残念ながら、ひとり電車に乗ってどこかに行くというのはまだ自信が持てず、どなたかがご一緒だとなんとか😅
そんな訳で、今日も仲良しのレッスン仲間おふたりと同じ電車に合流して行く予定でした。
本当なら間に合う筈だったのに😢
自動改札を走り抜けようとすると、ピンポーン!?
うっそー、時差回数券だった〜😭
慌てて切符を買い猛ダッシュ🏃♂️💨
そんな時に限って、エレベーターの扉が閉まる寸前に乗り込んで来る人、人、人、人💧💧💧
残念ながら間に合わず、次の電車🚃に😓
幸い、おふたりはカルトナージュのレッスンで、私よりおそらくレッスン時間も長くかかるから、
いい感じに同じくらいにレッスンを終えるかな☺️
帰りは一緒に帰れそう💓
鶴橋だ〜。次は生駒。
あと少し💦
乗り慣れない阪神電車。
少し景色を楽しむとします☺️
ふー、私にとってはちょっとした冒険でしたが、これで少し自信がつきました💪
最近私の周りでも、同じように電車や飛行機といった乗り物が苦手というお声をよく耳にします。
無理せず、少しずつ距離を伸ばしていくのがいいかも🍀
ちょっぴり不安ではありましたが、なんとか辿り着けそうです☺️
貞子先生、Eちゃん、Mちゃん、ご心配をお掛け致しました🙇♀️💦
さあ、この後のレッスン、楽しんできまーす❣️