こんばんは。グルーデコ&編み物教室のsaint etoileです。
今日も朝からcoquette 715のS先生のレッスンを受けに行って参りましたーっ
毎回ベテラン講師方々とご一緒させて頂き、レッスンは勿論、ブログのアップの仕方など色々と勉強になります。
おしゃべりしながらも、テープを通す手は止めません
手芸って黙々と手を動かしていると、無の境地というんでしょうか、あれ、いいですよね〜
という話が出たところで、
そういえば、息子が反抗期の頃、私もイライラしてて、何かしてたら気が落ち着くと思い、ひたすらcross-stitchに打ち込んでいた頃が、と…。
どこかに収めてたんだよね〜確か。
そう、額装も考えたものの、心を鎮めるためにステッチをしていたので、ひと針ごとに負のオーラが込められているような気がして
それが今日の写真。
かなりの大作で、市販の手拭い用の額でも収まらない大きさです。
大丈夫ですよ!
これを見たからといって何もおこりませんから(笑)
いい状態の時に洗いにかけて、糊付けしましたから〜
そんな頃もありましたが、今では楽しくお稽古三昧の日々を送っております
もう少し準備に時間を要しますが、整い次第順次レッスンをさせて頂きたいと考えております。
編み物フリーレッスン
今月は24日、30日の10時から15時の間、ご都合の悪い方には個別にご相談に応じさせて頂きます。
阪急夙川駅からすぐの教室です
初心者さん大歓迎❣️