
こんばんは〜。グルーデコ❤︎ズパゲッティ❤︎フリーリーバッグ❤︎ワイヤーバッグ教室のSaint etoileです✨
今日は先週体験レッスンをご受講頂きました、西宮市のHさまが、フリーレッスンにお越し下さいました
前回お時間が余りましたので、お編みになりたいバッグの底を着手なさいました❣️
宿題をお持ちになられたのですが、ん?
何だかちょつと…
Hさまーっ、どう致しましょう
柄が目を読み取るのに邪魔をして、4つの眼で確認するもなかなか分かりづらく、私も内心ドキドキ💓💓💓
クルリンパ‼️
ひゃーっ
そうなんです。何かの拍子に裏返しにされただけでした
よかったーーーーっ
と、レッスン開始早々ドキドキ致しましたが、その後は順調に編み進められ、見事時間内に持ち手も編み上げられ、フリンジをつけての完成となりました
持ち手は糸の柄の中からネイビーを選ばれました。
コロンと可愛いフォルムに仕上がりました❣️
写真の何倍も可愛らしいです、ほんと
はじめは本のお作品をとおっしゃっていたのですが、糸が細すぎるのもあって、途中色々とアレンジを加えての完成となりました。
Hさまも私もテンション
ここまですると殆どオリジナルバッグですよね〜と2人で顔を見合わせ笑っちゃいました
お茶で一服いたしましたが、今回もやはりお時間が若干残りましたので、またまた次回作の底に
丸底はこれでおひとつ完成されましたので、二度目とあって随分慣れたお手元です✨
今回も側面を宿題にされて、最後はレッスンで完成を目指されるそうです。
お帰りになられる時にも、本当に可愛いらしいバッグが完成して嬉しいーっと仰って頂き、私もとてもハッピーです❣️
次回作がまた楽しみです。
さーて、明日はレッスンはちょっとお休みして、むふふっ
作りかけのバッグのお仕上げに入りまーす
アビアント Kioでした✨