-

ズパゲッティ軽量タイプ

おはようございますSaint etoileのKioです✨

今日もまた蒸しますね〜

お外に出たくないので今日も何か作ってみようと思います

 

さて、ズパゲッティでバッグを編んだことのある方ならお分かりだと思いますが、大きなものにしてしまうと

バッグ自体が重量感ありますよね

 

軽量タイプもありますよ❣️とお勧めしておきながら、実際編まないのもいかがなものかと

 

同じ市内にお住いの生徒さまがこちらのタイプが〇〇さんに沢山ありましたよ‼︎と教えて下さいましたので、

先週レッスンが入っていなかった時に買い出しに行ってまいりました☺️

 

わーい こんなに沢山。どれにしようかな、神様の言う通り

ではなく、じっくり吟味

 

選んだのはこの三色。

 

あれ?何処かで見たような

 

あ、昨日coquette715レッスンに来て下さったKさまがお持ちだったパスケース❣️

ご友人が革小物をお作りになられていて、オーダーメイドで作って頂いたそうです。

 

パスケースというと長方形のものを思い浮かべますが、まん丸タイプ❤️

お写真撮らせて頂くんだった  今度また見せて頂こーっと。

 

その時、形もそうですが、お色合わせ素敵ですね✨と。

あー、私の好みDoストライクだったんだわー

 

ちょっと恥ずかしいかも

 

ですが、好みが近しい方とは何かしら通じるものがありません?

なのでおしゃべりにも花が咲いたり

 

そんなこんなで編み編みスタート‍♀️ 走りませんけど

 

 

 

おすすめ記事

  1. まさかの岡田美里先生♡

関連記事

  1. ズパゲッティ❤︎体験レッスン
  2. ワイヤーバッグ &ズパゲッティレッスン
  3. ズパゲッティ体験レッスン
  4. レッスンレポート
  5. 生徒さまの力作♡
  6. アイデア次第〜Zpagetti bag ❤︎
  7. ズパゲッティバッグ❤︎minne出品、PartII(笑)
  8. 新作オリジナルズパゲッティバッグ

ブログ

  1. surprise❗️

ブログ

カデゴリー

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別の記事

PAGE TOP