-

ズパゲッティバッグ

こんばんは。Kです。

昨日、今日と、グルーデコの方は仕上がりが納得いかなくて・・・

ですから今日は作りためているズパゲッティバッグの中から一点アップします

写真、いい加減スマホで撮るのやめないと、と言われています

なので、これまた納得いかない写真となっています。

写真レッスンも受けたいな〜

明日のEMI先生のバッグレッスンでは、持ち手を編んで頂く予定です。

あとはファーと裏地をつけるだけ

先生、頑張って一気に編み編みして下さったからきっと目も揃ってることかと、楽しみにしています。

お好みで、私が編んだサンプルバッグよりも数段深く編んでいらっしゃるような・・・。

うーん。

実は、私と同じ段数で編んだ場合、残り糸で今日アップしたバッグも作れちゃうんです

円柱ではなく、口のところにいくに従って細くなっていて、手荷物とコロンとしたフォルムでは可愛いんです、が、写真ではその辺が上手く表現出来てなくて残念

パールをランダムに散らしたかったので、ファーは控えめに細いものをあしらいました。

お子さまがお持ちになられてもいいかも

まだまだズパゲッティバッグ作りためていますので、お楽しみに

ネットでよく目にするフリンジバッグやセカンドバッグタイプ、マルシェバッグタイプなど、ご要望には全力でお応え致したいと思います

お友だちとご一緒に、あるいはおひとり様でも、まずはお問い合わせくださいませ。👇少し下に

おすすめ記事

  1. まさかの岡田美里先生♡

関連記事

  1. ズパゲッティバッグ
  2. Let’s 編み編み④
  3. マルシェ終了(^_^*)(^_^*)/
  4. ズパゲッティ❤︎体験レッスン
  5. ズパゲッティ❤︎レッスンレポート
  6. オリジナルズパゲッティバッグ❤︎新作
  7. Let’s 編み編み②
  8. ズパゲッティ体験レッスン募集中❣️

ブログ

  1. surprise❗️

ブログ

カデゴリー

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別の記事

PAGE TOP